単 純 生 活

Sometimes the best gain is to lose. (George Herbert)

ESSEの便利家電の記事が興味深い

f:id:mokemokemokemo:20201027230342j:plain

 

たまたま目にしたのですが、

ESSEの便利家電についての記事が興味深かったです。

 

esse-online.jp

 

リンク先を読んで頂ければわかりますが、

「実際に持っている」家電と「使ってよかった」家電、

ビミョーに違いがあるんですよね。

 

そこの違いをもっと知りたくて、

記事を参考に少し計算してみました。

 

 

便利家電を「買った人」のうちで

「使ってよかった」と思っている割合

 

コードレス掃除機 49%

食器洗い乾燥機 51%

ドラム式洗濯乾燥機 42%

ロボット掃除機 91%

(小数点は四捨五入)

 

ちなみに私は数学が超苦手だったので、

計算間違えているところもあるかもしれません。

あったらすみません(大汗)

 

かなーり大雑把な計算になりますが、

これはすなわち「購入後の満足度の割合」

と言ってもいいのではないかと。

数字を見ると、

ロボット掃除機の満足度の高さが際立ちます。

そしてドラム式洗濯乾燥機がやや低めでしょうか。

 

私はコードレス掃除機も食洗器もドラム式も持っていないので、

正直、もっと満足度は高いのかと思っていました。

ちょっと意外です。

 

 

空気清浄機・加湿器と調理家電の満足度

 

「持っている」けど「使ってよかった」わけではないものが、

空気清浄機のようです。

「実際に持っている」には3位にランクインしているにも関わらず、

「使ってよかった」ではランク落ちしています。

 

空気清浄機は我が家にもあるのですが、

やはり直接の効果が目に見えるわけではないからでしょうか。

私もたまに「置いておく意味はあるのだろうか……?」と悩みますが、

掃除するためにフタをぱかっと開けると、

「疑ってごめんなさい」という気になります(結構汚れてる!)。

あと、花粉症の人は春先にはかなり重宝しているようですね。

 

 

そして、もう1つ注目すべきなのが調理家電ですね。

「実際に持っている」にはランク入りしていないのに、

「使ってよかった」では4位にランクインしています。

持っている人の数がわかりませんが、

おそらく買った人のうちでも満足度が高いのではないかと予想されます。

 

かくいう我が家にも調理家電はあるのですが、

使いこなせるようになると大変便利です。

使いこなせるまでが少々苦労しましたが。

 

 

便利家電 まとめ

 

記事を読んでも、

それぞれの家電にメリット・デメリットはあるようです。

つい便利なほうにばかり目がいってしまいますが、

デメリットもしっかり把握したほうが失敗は少ないでしょう。

便利家電はピンキリとはいえ、

その多くがお安い買い物ではありません。

実際に使っている人の声は参考になるのではないかと思います。